クリプトドットコム・アリーナのアクセスガイドになります。
徒歩でのアクセス

クリプトドットコム・アリーナはロサンゼルスのダウンタウン(DTLA)に位置しており、宿泊するホテルによっては徒歩でアクセスすることができます。
ただし、夜の試合終了後はダウンタウンの一部に治安の良くないエリアもあるため、会場との往復を徒歩で考えている場合には、ホテル選びが重要となります。
アリーナから徒歩1分~5分ほど、ほぼ隣接していると言える距離に複数のホテルがあり、さらにフィゲロア・ストリート(Figueroa St.)沿いや、徒歩10~15分ほどの場所にあるLAメトロ「7th St./Metro Center」駅周辺にもホテルがあります。これらのエリアまでが、徒歩でアクセスできるホテルの目安と考えるとよいでしょう。
「徒歩でのアクセス」についてもっと知る
メトロでのアクセス

ロサンゼルスには「LAメトロ(LA METRO)」と呼ばれる電車(一部は地下鉄)が走っており、近年は2028年のロサンゼルス五輪に向けて新たな路線が開通し始めています。そのため、上手く利用することができれば、移動手段として非常に便利になってきました。
LAダウンタウン内では、日系のお店が多い「リトル東京」やロサンゼルスの中心駅「ユニオンステーション」からのアクセスが便利になりました。またハリウッドやサンタモニカ方面からも「LAメトロ」を使って会場に向かうことができます。
<クリプトドットコム・アリーナの最寄り駅>
◎ Pico(ピコ)駅:徒歩約5分
路線:Aライン(ブルー)、Eライン(イエロー)
◎ 7th St./Metro Center駅:徒歩約15分
路線:Aライン(ブルー)、Bライン(レッド)、Dライン(パープル)、Eライン(イエロー)
「メトロでのアクセス」ついてもっと知る
Uberやタクシーでのアクセス

ロサンゼルスは車社会のため、ウーバーなどのライドシェアを使いこなせるかどうかで行動範囲が大きく変わります。そのため、移動手段としてはライドシェアの利用をおすすめします。
ロサンゼルスには「流し」のタクシーはなく、ホテルや観光地で停車していることもありますが、その数は限られており、基本的には「見つけたら乗る」という利用方法になります。
また、クリプトドットコム・アリーナの試合終了後は、多くの来場者が自家用車で訪れているため周辺道路は大変混雑します。その影響でライドシェアの手配にも時間がかかりますが、必ず乗車できますので、指定されたウーバー乗り場で焦らず待つようにしましょう。
「ウーバーやタクシーでのアクセス」についてもっと知る
レンタカーでのアクセス

レンタカーなどご自身の運転で来場される際に注意したいのは「渋滞」です。特に平日のナイトゲームでは、LAダウンタウン周辺は複数のフリーウェイが交差しているため、深刻な交通渋滞が発生します。
さらに、ダウンタウン内は一方通行の道路も多いため、渋滞の中で駐車場に到着するまでに時間がかかることもあります。観戦を主な目的とする場合は、最低でも開場時間前には現地に着くようにし、余裕を持ったスケジュールを立てることをおすすめします。
会場周辺には、クリプトドットコム・アリーナ公式の駐車場があり、利用すると便利です。また、事前に駐車券を購入できる駐車場もありますので、早めに手配しておくと安心です。
「レンタカーでのアクセス」についてもっと知る