ペトコ・パークのファンサービス、試合当日のゲームデーガイドなど現地での観戦をより良いものにするための情報をまとめております。
ペトコパークでサインをもらう

メジャーリーグに観戦に行くならサインをもらいたい、そんな夢をいだくファンも多いはずです。
特にメジャーリーグはサインをもらいやすいという情報があるので、より期待しちゃいますよね。でも、サインをもらうのってなかなか簡単にはいかないようです。
せっかくの観戦、経験者の情報をもとにペトコパークでサインをもらえる可能性を広げてみましょう。
ペトコパークで食べる

球場内では何が食べれるか、球場内の食べ物はいくらぐらいか、そんなことも知っておきたいですよね。
値段やお店はシーズンごとに変わりますので、常に最新の情報をご案内するのは難しいですが、おおよそホットドッグがいくらぐらい、コーラがいくらぐらいか、という目安のご紹介です。
ゲームデーガイド

アメリカのイベントは、日本と異なり、「荷物」の持ち込みが非常に厳しい会場が多くなります。MLB, NBA, NFL, NHLなどの4大プロスポーツは、クリアバッグ(透明のバッグ)以外は持ち込みを認めないスタンスでイベントを開催しており、日本のように大きなバックパック等は基本的にはどんな会場でも持ち込みができません。その他、試合日に知っておきたいことをまとめております。
ペトコパーク内の見どころ
ペトコパークを訪れたら、必ず見ておきたい球場内のスポットは、サンディエゴ・パドレス ホールオブフェイム、ギャラガースクエア、“Western Metal Supply Co.”ビル、パドレス殿堂選手の背番号のオブジェになります。
折角ペトコパークにご観戦に来たのであれば、ぜひ球場内を一周してみて下さい。
パドレスのファンサービス

ペトコパークのチームストア

ペトコパークのメインチームストアは、Gaslamp Gate(ガスランプゲート)の並び、レンガ建ての”Western Metal Supply Co.”ビルの1階にあります。
開場直後から試合開始までは長蛇の列となり大変に混雑しますので、できれば開門前の営業時、もしくは試合中にお買い物するのが良いかもしれません。