2025年11月1日にトロントで行われたワールドシリーズの第7戦は歴史に残る死闘となりました。ブルージェイズは、32年ぶりのワールドシリーズ制覇まで残り2アウトまで迫っていました。
しかし、ここでドジャースのミゲル・ロハス選手が起死回生の同点弾を放ちます。
ドジャースはその裏にピンチを招き、山本由伸投手が連投での登板。絶体絶命なピンチを味方の守備で防ぎ、延長に突中。
そして11回表。ドジャースのウィル・スミス選手に勝ち越しの一打が飛び出し、その裏のブルージェイズの攻撃を抑え、ドジャースが見事2連覇を達成しました。
ワールドシリーズの連覇は、1998年、1999年、2000年で3連覇をしたニューヨーク・ヤンキース以来となり、ナショナルリーグでは、1975年、1976年に連覇を成し遂げたシンシナティ・レッズ以来の偉業達成となりました。
ワールドシリーズのMVPには山本由伸投手が選ばれました。
まさしく歴史に残る1戦に勝ったドジャースの選手たちは、トロフィーとともにロサンゼルスに帰還しました。
そして、11月3日はロサンゼルスのダウンタウン内のパレードを行います。
ロサンゼルス・ドジャース・チャンピオンシップ・パレードの概要
日時:2025年11月3日(月)
時間:午前11時(ロサンゼルス時間)
場所:ロサンゼルス市庁舎近く「Temple & Broadway」がスタート地点
パレードは、ロサンゼルス市庁舎近く「Temple & Broadway」を、午前11時(西海岸時間)にスタートし、テンプルストリート、グランドストリート、7thストリート、フィゲロアストリートがルートになります。
ドジャースのメンバーは2階建てバスに乗ってこのルートをおおよそ45分前後かけて移動する見込みです。
ダウンタウン内はメトロが走っております。当日の市内は、道路が閉鎖されるなど周辺の道路事情がかなり悪くなりますので、パレードの見学を希望するファンの方は、公共の交通機関でパレードスポットにお向かいください。

ドジャースタジアム・チャンピオンシップ・セレブレーションの概要
日時:2025年11月3日(月)
時間:午前11時(ロサンゼルス時間)
場所:ドジャースタジアム
ドジャースの選手はロサンゼルスのダウンタウン内でのパレード終了後、ドジャースタジアムでチャンピオンシップ・セレブレーションと銘打ったファンとのお祝いイベントを開催します。
このイベントの駐車場ゲートオープンは午前8時30分になります。
スタジアムのゲートは午前9時に開きます。
スタジアムでは飲食物、記念グッズなども購入できます。
チームがスタジアムに到着するまでは、ドジャースタジアムの大型ビジョンでパレードの様子が放映され、その他にも様々なエンターテイメントが行われる予定です。
パレードの見学とチャンピオンシップ・セレブレーションの2つのイベントへの参加は開催場所と開催時間の問題から難しいようです。
チャンピオンシップ・セレブレーションに参加される方は、ドジャースタジアムのビジョンでパレードを見ることができます。
尚、ドジャースタジアムへの持ち込みなどはシーズン中同様にクリアバッグ以外は持ち込みができません。ご注意ください。
尚、チャンピオンシップ・セレブレーションのチケットは現地時間11月2日午後12時(日本時間11月3日午前5時)に発売され、即完売となりました。
一般販売は1階席(フィールド)外野側、2階席(ロッジ)外野側、3階席(リザーブ)外野側、外野席の一部のみの販売となり、おそらく多くの座席はシーズンシートホルダーへの振り分けだったと思われます。
駐車場代は35ドル。これはレギュラーシーズン(30ドル)より高い金額になります。
2025年ワールドシリーズの結果
2025年10月24日(金)トロント・ブルージェイズ(11)対(4)対ロサンゼルス・ドジャース
2025年10月25日(土)トロント・ブルージェイズ(1)対(5)ロサンゼルス・ドジャース
2025年10月27日(月)ロサンゼルス・ドジャース(6)対(5)トロント・ブルージェイズ(延長18回)
2025年10月28日(火)ロサンゼルス・ドジャース(2)対(6)トロント・ブルージェイズ
2025年10月29日(水)ロサンゼルス・ドジャース(1)対(6)トロント・ブルージェイズ
2025年10月31日(金)トロント・ブルージェイズ(1)対(3)ロサンゼルス・ドジャース
2025年11月1日(土)トロント・ブルージェイズ(4)対(5)ロサンゼルス・ドジャース(延長11回)

