MLB2024ワールドシリーズ ロサンゼルスのスポーツイベント開催による大渋滞の可能性について

アメリカのロサンゼルス時間で10月25日(金)は、いよいよドジャース対ヤンキースのワールドシリーズになります。
今年のワールドシリーズは1戦、2戦、6戦、7戦をロサンゼルスで開催しますが、ロサンゼルスは空港近くに7万人規模のNFLのソーファイスタジアム、2万人規模のNBAクリッパーズの本拠地であるインテュイット・ドーム、2万人規模のコンサート会場であるザ・フォーラムがあり、ダウンタウンには、8万人規模のUSCトロージャンズの本拠地コロシアム、NBAレイカーズの、NHLキングスの本拠地であるクリプトドットコムアリーナがあります。

25日のロサンゼルスは、ワールドシリーズ以外に以下のイベントが開催され、ダウンタウンから空港周辺は、20万人近いファンが移動する可能性があります。

ワールドシリーズが夕方のプレーボールですが、他のイベントはすべて夜の開始になります。しかしUSCトロージャンズなどの試合は、キックオフのかなり早い時間からテールゲートパーティなどをやるため、夕方には車の大移動が始まる可能性があります。プレーボールぎりぎりのタイミングで行くのはやめにしてかなり早い時間にスタジアムに到着するようにしてください。
特にワールドシリーズが終了する時間あたりは、場所によっては大渋滞になる可能性があるのと、Uberなどの料金が混雑で通常よりも相当高いということは頭に入れておきましょう。

ダウンタウンエリア

10月25日午後5時 ワールドシリーズ@ドジャースタジアム
(収容人数55000人)

10月25日午後7時 レイカーズ@クリプトドットコムアリーナ
(収容人数20000人)

10月25日午後8時 USCトロージャンズ@ロサンゼルス・コロシアム
(収容人数77500人)

LAX周辺(空港)エリア

10月25日午後7時30分 デビッドギルモア@イントゥイットドーム
(収容人数18000人)

10月25日午後8時 Jeff Lynne's ELO@ザ・フォーラム
(収容人数17500人)

10月25日午後6時 East L.A. Classic(Garfield High School vs. Roosevelt High School)@ソーファイスタジアム
(収容人数7万人)
*収容人数は7万人ですが、1階席と2階席のみ観客を入れるイベントのため、2万人から3万人前後と思われます)