T-モバイル・パーク

T-モバイル・パークは、ワシントン州シアトルにあるMLBシアトル・マリナーズの本拠地です。

基本情報

T-モバイル・パーク 外側
英語名
T-Mobile Park
所在地
1250 1st Avenue South, Seattle, WA 98134
公式サイト
https://www.mlb.com/mariners/ballpark
収容人数
47,929
グラウンド
天然芝
ダグアウト
1塁側がホームチーム、3塁側がビジターチーム

このスタジアムは、1999年に開場しました。当初は、シアトルを拠点とするセーフコ・インシュアランス(Safeco Insurance)との20年間のネーミングライツの契約で、セーフコ・フィールドと呼ばれていました。
そのため、イチロー選手や佐々木投手を観戦されていたころのファンにとっては、「セーフコ・フィールド」という球場名のほうがしっくりくるかもしれません。
2019年よりネーミングライツを取得したT-Mobile社の名前が付き、現在は、T-モバイル・パークと呼ばれています。

T-モバイル・パークは開閉式のドームになります。
シアトルは、春、秋、冬とほとんどが雨という日があり、気温も高くない日もあります。天候に左右されず観戦できるという面で観戦に行くファンにはありがたい球場の作りになります。

T-モバイル・パークの大きさ

左翼 約101 メートル
左中間 約115 メートル
中堅 約122 メートル
右中間 約116 メートル
右翼 約99メートル

T-モバイル・パーク

lad_bg
マリナーズ観戦の
ご相談はこちら
マリナーズ観戦のご相談は
こちら

T-モバイル・パークの座席表

座席表  PDFファイル・別ウィンドウで開きます。

T-モバイル・パークへのアクセスガイド

T-モバイル・パークは、シアトルのダウンタウンの南側「SODO地区(ソードー:South Downtownの略称)」にあるスタジアムになります。
観戦する方は、球場周辺のホテルでなくとも、ダウンタウン内のホテルであれば、徒歩で行けるスタジアムになります。
または、ダウンタウンと空港を結ぶライトレールが「Stadium」駅を通るので、ライトレールを使い球場まで行くこともできます。

座席について

プレスクラブT-モバイル・パークは、1999年にシアトルのダウンタウンエリアにできた3階層スタジアムになります。
T-モバイル・パークのプレミアムシートは、大きく分けると「ダイヤモンドクラブ」、「プレスクラブ」、「オールスタークラブ」の3つになります。
オールスタークラブは、1塁側のスイートの階層にある座席で、飲食が含まれています。ただ、オールスタークラブはアルコール類は含まれません。食事もダイヤモンドクラブ、プレスクラブよりは軽食です。
座席数が少なく列数は3列ほどとなり、他の階層に比べると非常に快適な空間になります。
プレスクラブは、2023シーズンにオープンしたプレミアムシートになります。この座席はホームプレート後方の2階席部分の「プレスボックス(記者席)」を改装して作られたクラブ席で、フィールド全体を見渡せるバランスの良い座席となります。
この座席はアルコールを含む飲食込みの座席になります。
ダイヤモンドクラブは、1階席のバックネット裏にあたる座席です。アルコール類、料理を含む飲食込みの座席となり、座席の質も一般席より良質なものになります。
T-モバイル・パークは、プレミアムシート以外で特徴がある座席としては、ライト外野席の2階部分の「ヒットイットヒアカフェ」という座席があり、ここはテーブル付の座席や4人でテーブルを囲みながら観戦する座席があります。
1階席は、フィールドと呼ばれ100レベルと記載されます。2階席はクラブレベルの座席となり、200レベルと記載されます。3階席はビューレベルといい300レベルと記載されます。
いろいろな選択肢がありますので、まずは座席の情報をよく調べて、ご自身にとってのベストシートをお探しください。

T-モバイル・パーク観戦ガイド

試合当日の事前の準備は大変重要です。
マリナーズのチケットは「チケットマスター」が販売しています。そのため、公式サイトから購入した場合は、事前にチケットマスターのマイアカウントにアクセスして、Apple Walletに入れておいてください。
アンドロイドのスマートフォンもGoogle Walletに入れることができます。
ウォレットに入れておくとインターネットアクセスは不要でチケットを使えますので、これは大事な準備です。
スクリーンショットでは入場できませんのでご注意ください。

T-モバイル・パークは、ゲートにより開門時間が異なります。「The Pen(センター外野席)」と「The T-Mobile Customer Entrance」は2時間前のゲートオープンになり、他のゲートは90分前のゲートオープンになります。
また、一部の人気試合や人気ギブアウェイの配布日などによりゲートオープンの時間が異なることがあります。
ゲートオープンの時間などは試合当日に球団のSNSなどで発信されることがあるので、こまめにチェックしましょう。

日本とアメリカのスポーツイベントで最も異なるのは、荷物の持ち込みについてです。例えば、NFLは、既定のサイズのクリアバッグしか持ち込みができず、リュックサックなどは持ち込みが一切できません。
T-モバイル・パークは、規定サイズ内のクリアバッグのみ持ち込みができる球場です。通常のバッグの持ち込みはできませんのでご注意ください。
初めて行く方はしっかりと球場のルールを把握していくようにしてください。

シアトル・マリナーズのチケット

シアトル・マリナーズの本拠地であるT-モバイル・パークでの試合は、現在は、全席完売になる試合はそれほど多くはないものの、シアトルの気候上、夏場はファンが多く来場します。
またチームの調子次第では、8月から9月の後半戦のチケットは売れ行きが良くなることもあります。
ただ、全試合の全部のチケットが売り切れるというシーズンはほとんどありません。現状は、開幕戦、一部の人気カードと人気の高いギブアウェイの試合は完売となることがあります。
(2025年は、8月9日のイチロー氏のセレモニーが完売しております)
現在は、チケットは人気カードごとに球団も価格を変動させて販売させることで、人気カードほど球団のチケットの販売額が高くなる仕組みになっております。
アメリカのイベントは公式サイトからの購入の選択肢、または公式サイトでは完売している座席はリセールチケットで買うなど様々な選択肢があります。
人によっては一生に一度の観戦になるかもしれませんし、夢にまで見たMLB観戦という方もたくさんいらっしゃると思います。
折角のご旅行が楽しみになるためにはチケットの購入方法は非常に大事になります。
ここではシアトル・マリナーズのチケットの買い方などについてご紹介いたします。

スタジアムツアー

グランドパスMLBの球場ではファンサービスの一環でスタジアムツアーを実施しています。スタジアムツアーに参加すると、通常では入場できない選手のロッカールームや、グラウンドに降りてダグアウトの中で記念写真が撮れるなど、MLBファンにとって、とても貴重な体験ができます。
シアトル・マリナーズの本拠地であるT-モバイル・パークは、一般のスタジアムツアー(ナイトゲームの日は午前中に開催)やプリゲームツアー、そしてグランドに降りれるプリゲーム・フィールドパスなど、いくつかのタイプのスタジアムツアーを開催しております。
ここではT-モバイル・パークのスタジアムツアーをご紹介します。

チームストア

折角、T-モバイル・パークに行くからにはマリナーズのお土産も買いたいという方も多いかと思います。
マリナーズグッズのお土産はチームストアで買うのが良いです。
マリナーズの場合、T-モバイル・パークとシアトルのダウンタウン内にチームストアがありますので、ぜひのぞいてみてください。

T-モバイル・パークのチームストア

所在地:1250 1st Avenue South Seattle, WA 98134
電話番号: (206) 346-4287
営業時間
月曜日~土曜日: 午前11時 ~ 午後6時
日曜日: 午前11時 ~ 午後5時
(試合の日は試合時間に合わせての営業)

シアトルダウンタウンのチームストア

所在地:1800 4th Ave. Seattle, WA 98101
電話番号: (206) 346-4327
営業時間
月曜日~土曜日: 午前10時 ~ 午後6時
日曜日: 午前10時 ~ 午後5時

ホテルガイド

T-モバイル・パークは、シアトルのダウンタウンエリアにあるスタジアムとなり、ダウンタウンエリアのホテルのロケーションによっては徒歩で行けるスタジアムになります。
球場に最も近いホテルの代表格は、シルバークラウドホテルです。
このホテルは球場のまさに隣にあるホテルになります。
ただ、このシルバークラウドホテルだけが球場近くのホテルになるわけではありません。T-モバイルパークの隣には、NFLのシアトル・シーホークスの本拠地であるルーメン・フィールドがあり、この周辺のホテルでも徒歩でアクセスするのに不便はありません。
シアトルのホテル事情は夏場がハイシーズンとなるため、ダウンタウンエリアが高額なときが多々あります。
そのようなハイシーズンの観戦の場合、ライトレールが空港とスタジアムを結んでいるので、空港の近くにホテルを取る選択肢もあります。
一方、雨が多い、4月、5月はホテル代も安いことがあるので、観戦時期によってご予算とホテルのロケーションを考えるようにしましょう。

フォトギャラリー

イチロー永久欠番T-モバイル・パークのフォトギャラリーになります。T-モバイル・パークはセンターフィールドの「The Pen」が試合開始2時間前に入場でき、ここはブルペンを見ることができます。2025年8月9日、イチロー選手の背番号51がマリナーズの永久欠番になりました。これはレフト側の外野席に飾られていますので、ここは必ず撮っておきたいところです。
折角のご観戦ですので、いろいろな場所で写真を撮ってみましょう。
尚、一眼レフなどは持ち込みができませんのでご注意ください。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名