T-モバイル・アリーナは、ラスベガスの中心地にあるアリーナです。
ここでは、T-モバイル・アリーナのアクセスについてご紹介いたします。
徒歩でのアクセス
ラスベガスの繫華街の道は渋滞が激しく車移動の場合は、予定通り進まないことがあります。ラスベガスはホテルとホテルがつながっているところが多く、ホテルによっては無料のトラムを利用できるので、基本的には会場へのアクセスは徒歩を前提にしたほうがよい会場です。
主要ホテルからのアクセス方法
パーク MGM ラスベガス
徒歩:数分
Tモバイルアリーナの隣のホテルです。会場に最も近いホテルの1つとなります。ホテルのエントランスを出ると会場です。
ニューヨーク ニューヨーク ホテル
徒歩:数分
Tモバイルアリーナとほぼ隣のホテルです。近さと重視する場合は、パークMGMかニューヨーク・ニューヨークという選択になります。
ベラージオ・ホテル
徒歩:約25分
Tモバイルアリーナからベラージオぐらいまでであれば、徒歩だけでも来れますが、ベラージオからパークMGMまでは無料のトラムもありますので、それをご利用いただけます。
Uberなどの乗車場所
Tモバイルアリーナのイベント後、Uberなどのライドシェアを配車する場合は、最寄りのホテルであるPark MGMやニューヨーク・ニューヨークのUber配車場所での配車となります。
レンタカーでのアクセス
ラスベガスにロサンゼルスから車で来るというようなケースはよくあります
車があれば、会場から少し離れたホテルに宿泊して、車で行くという選択肢を持つかと思いますが、基本的にはTモバイルアリーナの駐車場は近くのホテルの駐車場を事前予約して駐車することになるのと料金も高くなります。
そのため、例えば、Tモバイルアリーナからやや離れた「トレジャーアイランド」、「ベネチアン」、「ウィン」などに宿泊する場合は、ホテルに車を置き、モノレールなどで最寄りの駅まで行き、徒歩で会場に向かうというほうが良いかと思います。
以下は、公式サイトに案内されているプリペイドパーキングの場所になります。
(駐車場のチケットは基本的には日本からだとサイト自体にアクセスできないことが多くなりますので、日本から事前に駐車場を予約するのは難しいかもしれません)