アレジアント・スタジアム ライドシェア、タクシーでのアクセス方法

各ホテルからウーバーやタクシーを利用することもできます。
大体のホテルのメイン入口付近でタクシーを拾うことができ、ウーバーなどのRi「ライドシェア」は、ホテルのフロントでは無く、敷地内で指定されたエリアがあるところが多いですので、事前に場所を確認しておくと良いでしょう。

行き(試合開始前)

スタジアムへ向かう際は、時間も早く出ることができるので駐車場が開く、試合開始3時間から4時間前に到着すれば、ウーバー等のRideshareの指定されたドロップオフの場所(LOT Nなど)、タクシーの指定されたドロップオフの場所(Diablo Dr. & Procyon St.)までは、比較的すんなり行くことも出来るかもしれませんが、予期せぬ渋滞や、スタジアムが開場する試合開始2時間前が近づくにつれてスタジアム周辺の道は確実に渋滞がひどくなりますのでお気を付けください。

アレジアントスタジアムも公式サイトで推奨していますが、ライドシェア、タクシー利用の場合でも、周辺ホテルのルクソールホテル、マンダレイベイホテルまで行き、そこから徒歩でスタジアムへ向かうのも時間が見えて良いかもしれません。

帰り(試合終了後)

試合後は約6万人が一斉に帰路につきますので、ライドシェア乗り場は大変に混雑します。ウーバー等のライドシェアは番号の列に並び運転手さんに自分の並んでいる番号をショートメールや電話で伝えなければいけないので、言葉が不慣れな場合などは困ってしますこともあるかもしれませんし、待ち時間も相当長くなる可能性があります。タクシーは長い列であることは間違いないです。ですので、帰りは徒歩でルクソールホテル、マンダレイベイホテル、もしくはその並びのエクスカリバーホテル等まで歩き、それらのホテルから「ライドシェア」や「タクシー」を利用されるのも一つのアイディアです。ホテルにはバー、フードコートやコーヒーショップなどもありますので、少し混雑が緩和されるまで時間を潰すことも出来ます。

アレジアントスタジアムのライドシェア乗り場

アレジアントスタジアムのライドシェア乗り場は「”FORD ノースゲート」近く、マンダレイベイホテル等のラスベガス大通りまで徒歩で橋を渡る手前にあります。地図上では駐車場「LOT N」にあります。上の写真で位置関係を参考にして下さい。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名