ロサンゼルス・ドジャースの練習見学ガイド
スプリングトレーニングは朝から練習グランドで選手が練習を行います。ドジャースは元々のスター集団に昨年から大谷選手が加わったということで、他の球団ではあり得ない程のファンが集まり大変に盛り上がっています。特に週末や試合が行われる日は大変に混み合います。練習施設の敷地は広く、それぞれの目的によって色々な楽しみ方がありますが、選手がクラブハウスからフィールドへ抜ける道はファンの間では「サインスポット」と呼ばれ、そこを陣取る為には夜明け前からファンが並びます。
シカゴ・ホワイトソックスの練習見学ガイド

スプリングトレーニングは朝から練習グランドで選手が練習を行います。キャメルバックランチの西側半分がホワイトソックスの練習施設になり、ドジャース施設への入口(東側)の反対側にはホワイトソックス施設に近い入口(西側)があります。ファンが練習見学できるエリアや、選手とコンタクトできるエリア、クラブハウスなどはドジャースとは対照的な造りになっています。
キャメルバックランチでのオープン戦の観戦ガイド

2月下旬になると、『カクタスリーグ』と呼ばれるオープン戦がスタートします。その期間は午後1時05分からのデーゲームが殆どですが、時々ナイトゲームがスケジュールされています。キャメルバックランチスタジアムの開場時間は試合開始時刻の1時間前。スプリングトレーニングは全体的に緩い雰囲気ではありますが、持ち込み物についてはクリアーバッグを含めて通常の公式戦同様に手荷物のセキュリティチェックがあります。
キャメルバックランチの見どころスポットなど

キャメルバックランチはアリゾナでスプリングトレーニングを行っている全球団の施設の中でもナンバー#1の敷地面積を誇っているそうですが、練習施設内は広大な公園になっており、池~小川~湖の流れを表した水景、所々にユニークなオブジェなどがあります。
キャメルバックランチの見どころスポットなど