ドジャースタジアムツアー プレゲームツアーの基本情報

プレゲームツアーは、ドジャースのホームゲームの「試合前」に開催されるツアーで、ドジャースタジアムの一般開場時間からでは見ることができないドジャースの練習などを含めて、試合に向けて準備中のスタジアム内を体感できるツアーです

ドジャースタジアムツアー(プレゲームツアー)

プレゲームツアーは、センターフィールドプラザから出発して、ドジャースオフィスロビーにある特別展示、選手通用口でもあるトロフィーアイル、ドジャースメモラビリア展示などを見学して、ドジャースのバッティング練習やアップを外野のレフトパビリオン席から見ることができます。ですが、その日のチームの都合によって「バッティング練習」等が行われない場合もあり、野手陣のシートノックや投手陣のアップとキャッチボールのみという時もありましたので、ドジャースやビジターの練習見学はツアー内容に確約されたものではありませんが、一般入場より早く球場内に入ることができて、センターフィールドプラザも散策することができるのはとても特別感があります。

このツアーのもう一つの利点は、一般開場に先立って球場内に入れるので、「ギブアウェイ(グッズ無料配布)」などの日にであれば、長い時間、長蛇の列に並ばずに間違いなく貰えることです。

注意事項

プレゲームツアーは、「プレゲームツアーのチケット」と共に、「その日の試合のチケット」を持っていなければいけません。プレゲームツアーのチケットだけでは参加できませんのでお気をつけ下さい。プレゲームツアー入場時に試合のチケットをスキャンされます。一度入場された後はお帰りになるまで球場外へは出られません。

料金

$67.25~$200
※2025年シーズンの値段。日によって値段が変わります。

集合場所とチェックイン

「プレゲームツアー」の集合場所は「通常版スタジアムツアー」とは異なり、『レフト側のセンターフィールドゲート』になります。「Tours Start Here」という看板と「ツアー集合場所」という日本語のバナーがあり、受付テーブルにはブルー色のキャノピーが立っておりますので、すぐに分かると思います。またスタジアム側のフェンス沿いにはドジャース歴代新人王を獲得した選手の写真が並んでいます。(野茂英雄選手の写真もあります)。

ツアー開始時間の30分前には受付テーブルに到着してチェックインを済ませておくと良いでしょう。

チェックイン

2025シーズン中、チェックイン方法が何度か変わっております。現在は受付の列に並んでいる間に、スタッフによって「プレゲームツアーのチケット」をスキャンされます。受付の順番が来たら、チケットを提示して、人数の確認の後にカラーの「リストバンド」を手首につけてもらいます。ここから先は「リストバンドの色」が参加するツアーグループ分けになります。



ツアーのチェックインが終わったら、球場ゲートの列に並んで「試合のチケット」スキャンして、セキュリティーチェックを受けて球場内へ入ります。


球場内に入ったら、センター中央にある人工芝のエリアで、自分のツアーの順番が来るまで待機します。待っている間にはドジャース選手の実使用のユニホームやバットなどと記念写真を撮ることも出来ます。カメラマンが撮った写真はツアー後に1枚$10ドルで購入することもできますし、ご自分のスマホで撮って貰っても大丈夫です。

順番が来ると「グリーン!」、「イエロー!」、「パープル!」などリストバンドの色が呼ばれますので、集まり次第にツアーへ出発となります。

日本語を話せるツアーガイドさんも増員され、出発場所にいらっしゃいますので分からない事があれば聞いてみて下さい。お手洗いも上の写真の右方向にあります。

ツアー内容

・ドジャースオフィスロビー~ドジャースメモラビリア展示(クラブ&スイートレベル)
・WS優勝トロフィー、ゴールドグラブトロフィー他があるトロフィーギャラリー
・外野パビリオン席にてドジャースの練習を見学 など



ドジャースタジアム敷地内への入場(プレゲームツアーに参加の場合)

**VIP、プレゲームツアー用の駐車場ゲートの変更** 2025年8月更新

2025シーズンの8月より、VIPツアー、プレゲームツアーの際の駐車場ゲートは「ダウンタウンゲートE」に変更になっております。ツアー参加者に送られてくる球団からのEメールもチェックするようにしましょう。

「VIPツアー」もしくは「プレゲームツアー」に参加される場合には、ドジャースタジアムの『ダウンタウンゲートE』からドジャースタジアムの駐車場内に入ることができます。

VIPツアー/プレゲームツアー用に『ダウンタウンゲートE』が開門される時間は下記の様になります。徒歩の場合は、その時間までゲート前にて待たされます。

試合開始午後7時10分=午後3時~
試合開始午後6時10分=午後2時~
試合開始午後5時40分=午後1時30分
試合開始午後1時10分の試合=午前9時00分
※時間は変更される場合もあります。

<VIPツアー、プレゲームツアーの場合の駐車券>
VIPツアー、プレゲームツアーは試合日に行われるツアーですので、レンタカー、自家用車で行かれる場合には、「一般駐車場(GA)」または「優先駐車場(Prefered)」の駐車券の購入が必要になります。『ダウンタウンゲートE』から駐車場入る際にも購入でき(クレジットカードのみ)、または事前に購入されている駐車券のみスキャンされます。(試合によっては混雑し、現地にて買える保証はありませんので、事前にオンラインからの購入をお勧めします。)

VIPツアー、プレゲームツアーの時間帯に誘導される駐車場は、
・「一般駐車場(GA)」=**アップデートに伴い確認中
・「優先駐車場(Prefered)」=アルファベット「LOT H 」、「LOT G」、「LOT B」など、それぞれ購入された場所に駐車可能です。駐車した場所からは球場が見えますので『センターフィールドゲート』まで歩きます。


この記事を書いた人

スタジアム徹底解剖 編集部

    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名