VIPツアーは、ドジャースのホームゲームの「試合前」に開催され、ドジャースとビジターチームのバッティング練習をフィールド上で、選手を目の当たりにしながら見学することができるドジャースタジアムの中でも最上級のツアーの一つです。
ドジャースタジアムツアー(VIPツアー)
ツアーの前半には、スイート階やドジャースのクラブハウス、ダグアウトクラブがある階のトロフィーギャラリーなどをサクッと見学しますが、ツアーの大半はフィールド上での練習見学になります。
基本的にはドジャースのバッティング練習の始めから、ビジターチームのバッティング練習の終了までフィールド上に居ることが可能です。もしドジャースのバッティング練習が終了した時点でフィールドから出たい場合には、ツアーガイドさんにお伝えください。
ツアー参加者にはドジャースからのギフトバッグが貰えます。
その日のチームの都合によって「バッティング練習」は行われない場合もあります。実際にバッティング練習は行われず、野手陣のシートノックや投手陣のアップとキャッチボールのみという時もありましたので、ドジャースやビジターの練習見学はツアー内容に確約されたものではありません。
***重要事項***
◎参加者全員の名前をEメールで球団に送る。
VIPツアーを購入すると後日、球団のツアー部門からEメール(英語)が送られてきますので、必ず参加者全員のお名前を記載してツアー日の前日までに返信してください。もし、VIPツアーのチケットを持っているにもかかわらず、球団からEメールが来ない場合は、前日まで待たずに2日前位までに自らEメールを送りましょう。名前の登録をしなければ、ツアーに参加できませんのでご注意ください。当日の名前の登録は不可で、返金もされません。球団のウェブサイトに記載されているEメールアドレスは tours@ladodgers.com です。
◎パスポート、ID/DL(アメリカ居住者)をお忘れなく!
当日、ツアーに参加者全員それぞれがパスポートなどの身分証明書が必須となりますので忘れずにお持ちください。名前の登録は済んでいても、身分証明書が無い場合もツアーには参加できませんのでご注意ください。
◎「VIPツアーのチケット」と「その日の試合チケット」を持っていなければいけません。両方のチケットを持っていないとVIPツアーには参加できません。
料金
$610~$1010
※2025年シーズンの値段。ゲームによって変動します。
集合場所
「VIPツアー」の集合場所は「通常版スタジアムツアー」とは異なり、『レフト側センターフィールドゲート』になります。「Tours Start Here」という看板と「ツアー集合場所」という日本語のバナーがあり、受付テーブルにはキャノピーが立っておりますので、すぐに分かると思います。またスタジアム側のフェンス沿いにはドジャース歴代新人王を獲得した選手の写真が並んでいます。(野茂英雄選手の写真もあります)。
ツアー開始時間の30分前には集合していたほうが良いでしょう。
チェックイン
VIPツアーでは、ドジャース、ビジターの選手たちと同じ時間にフィールドに降りるため、名前入りの入場許可証(BP Pass)を受け取る必要があります。パスポートなどの身分証明書が必須となりますので忘れずにお持ちください。
チェックインに際しての重要事項
購入したツアー開催日の数日前から前日にドジャースのツアー部門からEメールが、トランスファー先のチケットホルダーのEメールアドレスに送られてきます。
フィールド上への入場許可証(名前入り)を取得しなければいけないので、同行するツアー参加者全員のパスポートに記載されているお名前をドジャースのツアー部門に事前に送信をしないといけません。
当日のチェックインについて
①受付テーブルにてチェックインをして免責承諾書を記入する。
「VIPツアー」も「プレゲームツアー」も同じ受付テーブルでチェックインをします。ドジャース側のリストには、事前に球団に伝えている参加者全員のお名前が載っていますので「VIPツアー」であることをツアースタッフにお伝えください。最近では、球団のツアースタッフが「VIPツアー!」と呼んでくれますが、それまで長い列には並ばずに「受付テント」横で待ちましょう。
お名前のチェックが済んだらプリント3~4枚の「免責承諾書」を記入します。お名前、ご住所などの情報と、各ページにイニシャルを記入します。予め英語で住所を記入できるようにしておきましょう。
②名前入りのフィールドへの入場許可証を受け取る。
①のチェックインを済ませたら、レフトフィールドゲート近くにある「チケットブースの選手関係者窓口」で入場許可証(BP Pass)を受け取る必要があります。ここでは前日までに「名前の登録」を送信していればパスポート/IDを提示して名前入りの入場許可証(BP Pass)を受け取ることができます。2025シーズンのツアーでは、名前入りの入場許可証ではなく「リストバンド」を配られたこともありました。
※もし、前日までに「名前の登録」を送信していない場合は、VIPツアーに参加できなかったケースがありました。2025シーズン時点ではこのプロセスは必須となりますのでお気をつけ下さい。
※基本、ここまでの当日のチェックインのプロセスはツアーガイドさんが案内してくれますが、一応手順を知っておきましょう。
③いよいよツアーへ出発!
ツアー参加者全員にギフトバッグが貰えます。後はツアーガイドさんの指示に従って、試合チケットのスキャン、セキュリティー検査の後、ツアーが始まります。
ツアー内容
・スイート階、ドジャースメモラビリア展示、トロフィーギャラリーなどの見学
・フィールド上で「バッティング練習」の見学(ホーム&ビジター)。
ドジャースタジアム敷地内への入場(VIPツアー参加の場合)
**VIP、プレゲームツアー用の駐車場ゲートの変更** 2025年8月更新
2025シーズンの8月より、VIPツアー、プレゲームツアーの際の駐車場ゲートは「スコットゲートB」から「ダウンタウンゲートE」に変更になっております。ツアー参加者に送られてくる球団からのEメールもチェックするようにしましょう。これは徒歩で行かれる場合も同じになります。
「VIPツアー」もしくは「プレゲームツアー」に参加される場合には、ドジャースタジアムの『ダウンタウンゲートE』からドジャースタジアムの駐車場内に入ることができます。
VIPツアー/プレゲームツアー用に『ダウンタウンゲートE』が開門される時間は下記の様になります。徒歩の場合も、その時間までゲート前にて待たされます。
試合開始午後7時10分=午後3時~
試合開始午後6時10分=午後2時~
試合開始午後5時40分=午後1時30分
試合開始午後1時10分の試合=午前9時00分
※時間は変更される場合もあります。
<VIPツアー、プレゲームツアーの場合の駐車券>
VIPツアー、プレゲームツアーは試合日に行われるツアーですので、「一般駐車場(GA)」または「優先駐車場(Prefered)」の駐車券の購入が必要になります。『ダウンタウンゲートE』から駐車場入る際に購入(クレジットカードのみ)、または事前に購入されている駐車券のみスキャンされます。(試合によっては混雑し、現地にて買える保証はありませんので、事前にオンラインからの購入をお勧めします。)
VIPツアー、プレゲームツアーの時間帯に誘導される駐車場は、
・「一般駐車場(GA)」=**アップデートに伴い確認中
・「優先駐車場(Prefered)」=アルファベット「LOT H 」、「LOT G」、「LOT B」など、それぞれ購入された場所に駐車可能です。駐車した場所からは球場が見えますので『センターフィールドゲート』まで歩きます。