インテュイット・ドーム コートサイド

インテュイット・ドーム コートサイド

ロサンゼルス・クリッパーズの本拠地であるインテュイット・ドームの最高級の座席となるのがコートサイドシートになります。ここでは、インテュイット・ドームのコートサイドを徹底解剖します。
インテュイット・ドームのコートサイドレベルはの座席は、大きく分けると2種類となります。
列AからC列、通路を挟んで、列DからJ列とあり、アクセスできるラウンジが異なります。

インテュイット・ドームのVIP(コートサイドシート)への入場

コートサイドシートをお持ちの場合、メインエントランスから一般のコンコースからも入場可能ですが、インテュイット・ドームには、VIPエントランスが設置されており、VIPエントランスから入場すると、スムーズに「フロア階」行くことができますので、基本的にはNorth VIPエントランスからご入場ください。

North VIPエントランスは、メインエントランスに向かって一番左奥になります。

インテュイット・ドームのRed Lounge

レッドラウンジの基本情報

対象の座席:セクション FLR22-30/FLR4-12 列DからJ列が対象
サービス内容:アルコールを含む飲食込み
第3クォーターまではブッフェが補充されます。それ以降は、なくなり次第終了です。

インテュイット・ドームのコートサイドシートは、飲食込(アルコール含む)の座席となります。ここでは、列DからJ列を対象としたRed Lounge(レッドラウンジ)についてご説明をします。

まず、レッドラウンジに入る際には、「Identity Pass」をスマホに表示して、端末にかざし、入場が許可されると「GO」と表示されます。

ラウンジ内に入ると、自由に座席を使えるので、空いているテーブルに座っての食事が可能です。
食べ物は無料となり、好きなものを好きなだけ持ってきて食べることができます。

飲み物はアルコール類を含めて無料ですが、一部のカクテルなどで有料の飲み物があります。

食べ物はラウンジだけでなく、座席に持っていくこともできます。

ラウンジをフルにお楽しみいただくためには、開場後すぐの「試合前」が、他のお客様も少ないので良いでしょう。ハーフタイムは大変に混み合います。

ラウンジは開場時間から第3クォーター終わりまではフルにご利用になれます。ですが試合終了まで、残っている飲食物は取ることが可能です。


この記事を書いた人

スタジアム徹底解剖 編集部

    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名