T-モバイル・パーク ダイヤモンドクラブ

ダイヤモンドクラブ

T-モバイル・パークの「ダイヤモンドクラブ」は、1階席のバックネット裏にあたる座席です。アルコール類を含む飲食込みの座席となり、座席の素材も一般席より良質なものになります。

lad_bg
マリナーズ観戦の
ご相談はこちら
マリナーズ観戦のご相談は
こちら

ダイヤモンドクラブの入場口

ダイヤモンドクラブは専用の入場口があり、ホームプレートゲートを正面に見て左側(1 st Ave.、チームストア沿い)にあるThird Base Entryから入ることができます。
この入口は球団関係者の通用口、ダイヤモンドクラブ、Suite Levelの入口になっています。開場は試合開始2時間前、荷物検査とチケットをスキャンします。

階段を下りると、ダイヤモンドクラブの入口になります。
このエリアは、選手、メディアが行きかう通路になっており、通常、選手が球場入りしている段階では入ることのできないエリアです。ダイヤモンドクラブの優越感を感じることができる1つの特典かもしれません。

入場時チケットに切り印を入れてもらい、手にブラックライトで光るスタンプを押してもらいます。

ダイヤモンドクラブのレストラン

ダイヤモンドクラブ内はすべての食事、飲み物類(ソフト、アルコール類)など全ての料金がチケット代に含まれているためすべて無料です。
(チップは任意です)
ダイニングエリア(ディナーバイキング)、バーエリア、ボールパークフードバイキングエリア(ホットドッグ、ポップコーン、クラッカージャック、ソフトドリンクなど)、プラスのダイニングテーブル&ブースエリア、フィールドへの出入り口に分かれています。

ダイニングエリア

入ってすぐに食事をする場合は、受付にてウエイターがテーブルまで案内してくれます。自分のテーブルが決まった後は、自由にディナーバイキングをお楽しみいただけます。また各テーブルにはウエイトレスが付きますので、好きな飲み物(ソフト、ビール、ハードリカー)を注文してください。
ディナーバイキングはプライムリブなどの肉類、ホットベジタブル&フード、タコス&トルティア、ナチョス、サラダ&フルーツ、チーズ、デザートなどのセクションに分かれています。(メニューは変わります)
ディナーバイキングは試合開始2時間前から4回終了時までオープンしています。(終了が早いので注意してください)

バーエリア

バーエリア(カウンターなど)に座りたい場合は受付にてお伝えください。通常、カウンターは空いていれば自由ですが、空いていない場合もあります。基本的にアルコール類のサービスは8回表開始までとなっていますが、7回終了時までに注文した方が良さそうです。
バーエリアの壁側にはマリナーズマガジン、スコアカード、ゲームインフォメーションが置いてあり、無料でご自由にお持ちいただけます。

ボールパークフードエリア

Diamond Clubの一番奥、フィールド出入り口横にボールパークフードセクションがあります。(ホットドッグ、ポップコーン、クラッカージャック、ドリンク、コーヒー、アイスクリームなど)
このセクションは基本的に試合終了時まで自由にご利用いただくことができます。

*観戦中も座席にてフード&ドリンクを注文することができます。もちろん料金はチケット代に含まれていますので無料です。
座席の前にあるオーダーフォームを記入して、青いシャツを着たウェイトレスまたはスタッフにお渡しください。
座席が列の中間の場合などでも、気兼ねなく手を振り、注文してください。基本的に7回終了時までにはオーダーしておいた方が良さそうです。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名