ドジャー・スタジアム レンタカーを使ったアクセス徹底解剖

ロサンゼルスは車社会のため、ロサンゼルス市内は午後2時くらいから慢性的に渋滞がひどくなってきます。
ドジャースタジアム周辺も試合開始前には球場に入る車で渋滞になり、試合開始時間ギリギリの到着は「プレイボール」に間に合わないこともありますので、レンタカー、タクシー、ウーバーを使って観戦に行かれる際は注意したほうが良い球場の一つです。
特にドジャースタジアムでのMLB観戦がご旅行の第一目的の場合は、最低でも球場の開場時間(試合開始2時間前)には球場に到着するくらいゆとりをもっていくようにしてください。

駐車場開門:試合開始2時間30分前
球場ゲート開場:試合開始2時間前

ドジャースタジアム駐車場について

駐車場の開門時間:試合開始の2時間30分前
駐車料金:一般当日$40、前売り$35 ・プリファード前売り$60~
※当日の駐車場ブースでは現金は使えませんのでご注意ください。
オンライン購入サイト(球団サイト)

ドジャースタジアムのゲームデーガイド

プリファードパーキングとは?

プリファードパーキングとは、以下の駐車場のマップの中の 『アルファベットのエリア』の駐車場で、球場近くに駐車することができます。

プリファードパーキングの全てのエリアが公式サイトで買えるわけではありませんが、例えば、「LOT G」などは大変人気が高い駐車スペースですが、ここはリセールチケットで買うことになり、相場も100ドルから200ドルと高額になります。一方、FやHなどは公式サイトでも買えることがあります。
1階席のチケットをお持ちであればFやHに駐車して外野のエントランスから入場するのはスムーズです。
ドジャースタジアムは山を斜めに切り取ったような作りになりますので、バックネット裏の入場ゲートはトップデッキ(4階席)となります。
そのため、lot Pなど買うと上の階層から入場することになりますので、ご自身のチケットがどこかによって、プリファードパーキングのどこを買うかを考えるようにしてください。ドジャースの公式サイトから駐車券は事前購入できるエリアもあります(すべてのプリファードパーキングのlotが販売されるわけではありません)。

ジェネラルパーキングとは?

ジェネラルパーキングは以下のドジャースタジアムの駐車場マップの青色のエリアになります。ここは早い順に駐車するスペースになります。
遅い到着の場合、入場ゲートからかなり離れた場所になる可能性がありますのでご注意ください。ドジャースの公式サイトから駐車券は事前購入できます。

オフサイトパーキングとは?

オフサイトパーキングは以下のドジャースタジアムの駐車場マップのピンク色のエリア、「13」になります。2024年シーズンは早い者勝ちで「$5」で駐車できましたが、2025年シーズン序盤は「スタッフ駐車場」として使われており、一般のファンは駐車することはできなくなっています

ドジャースタジアムの駐車場ゲートの外のスペースになり、料金も非常に安くなるため、基本的にはそのようなことを知っている地元のファンが使うエリアになります。早い時間に満車になると駐車できず、オフサイトパーキングは事前に購入できません。

ドジャースタジアムの広大な駐車場

ドジャースタジアムは山を切り拓いて、ボウル(球場)を埋め込んだように作られており、山の起伏があるスタジアムの外周に広大な駐車場があります。
駐車場の入口は5つあり、それぞれの入口から入ると、その時点の混み具合によって決められた駐車場へと誘導されます。
場所によっては結構な距離を歩きますので、どの駐車場に駐車したのか?
入場されるゲートと車の位置関係を必ず確認してください。

特にナイター終了後は暗くなりますので分かりづらくなります。
各駐車場には「ボール」の形の外灯にアルファベットや数字が書いてある目印が立っています。

人気ギブアウェイの配布日の注意事項

2024年以降だと大谷選手のバブルヘッド人形の配布日などは、駐車場開門前から車の渋滞がひどくなっております。
人気ギブアウェイの日は、車があってもあえて、球場には止めず、ユニオンステーションなどの駐車に止めて徒歩やUberでアクセスしたほうが良いということもありますので、ご観戦される日によりアクセスの交通手段を考えることも必要です。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名