ドジャー・スタジアムのファンサービスセンター

ドジャースタジアムはとても大きな球場で、階層の移動も分かりづらい球場の一つです。もし何か困ったことや聞きたい事などがあれば、各階にある「ファンサービス」を気軽にご利用ください。球場内について色々と教えてくれたり、問題にも対応して貰えます。

初ドジャースタジアム訪問の際に貰える記念品

ドジャースタジアムでは、初めての訪問者に「1st Dodger Game」もしくは「#1 FAN(ナンバーワン・ファン)」、「Happy Birthday(誕生日)」の缶バッジが貰えます。”FAN SERVICE(ファンサービス)"カウンターに行って「This is my first Dodger game.」と伝えてみましょう。

また「ドジャーインサイダー」という各ホームゲームの対戦シリーズごとに無料配布される対戦の見どころなどが載っている小冊子があります。これらは車で来場の際にはゲートでも配られますが、もし徒歩で駐車場ゲートを通り、貰っていない場合にはファンサービスセンターにも立ち寄ってみてください。他にもドジャースタジアムの「コレクタースタンプ」もここでもらうこともできます。

ドジャースタジアム初訪問証書

ファンサービスセンターでは「ドジャースタジアム初訪問証書」が貰えますので、お名前を見せて下さい。また試合当日に貰うのを忘れても、後日にEメールを送るとPDFファイルで送ってきてくれますので諦めずにトライしてみましょう。下記の例を参考にEメールを送ってみて下さい。

送り先: Fanfeedback@ladodgers.com
題名: First Visit Certificate
例文:
Hello,
I recently visited Dodger Stadium for the first time. Could you send me a first-visit certificate?

Name: お名前
Game: 初訪問の試合日(例:5/12/2021)

Thank you!
お名前

ファンサービスセンターの場所

フィールドレベル: セクション3、52、53
ロッジレベル: セクション152、153
リザーブレベル:セクション31、32
トップデッキ セクション3
センターフィールドプラザ:ウエルカムセンター、外野スタンド一番上のコンコース

一応、忘れ物や落とし物などもここが窓口です。基本的には、忘れ物をしたら旅行者では日程的に諦めるしかない場合が多いので(すぐに見つかるケースは無く、最低でも翌日)、忘れ物・落とし物の無いように十分に注意を払いましょう。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名